最近注文住宅をメインで手掛けているハウスメーカーの分譲住宅(建売住宅)が増えてまいりました。
そこで、ハウスメーカーの建売住宅について、メリット・デメリットをお伝えできればと思います。
建売を行っているハウスメーカー
※順不同・敬称省略で記載しております。
・タマホーム
・積水ハウス
・セキスイハイム
・アキュラホーム
・ダイワハウス
・パナホーム
・トヨタホーム
・レーベン
・ミサワホーム
ハウスメーカーの建売のメリット
・注文住宅と比較してコストが安い
・注文住宅に比べて入居までがスムーズ
・住宅街がトータルプロデュースされている事が多い。
・設備・仕様が建売専門業者よりグレードが高い
ハウスメーカーの建売住宅は、ブランド力や品質を兼ね備えながらも注文住宅と比べ低価格であるという点が特徴です。新築一戸建てを購入する予算は限られていますが、人気のハウスメーカーに住みたいと考えている人には、建売住宅がおすすめと言えるでしょう。
ハウスメーカーの建売のデメリット
・一般的な建売住宅よりも価格が高い
・注文住宅の良いところ(希望の間取りを設計できる)が無くなる
価格が高い理由として
・土地仕入れのノウハウが建売業者よりも圧倒的に不足している為、高く仕入れている可能性が高い。
・販売ノウハウがイメージ優先(街造りやデザイン等)となっており余分なコストが掛かっている。
・まだまだ注文住宅の延長となっている感がある(予算オーバーのお客様の受注を狙う・販売会来場のお客様を注文住宅に誘導する為の手法の一つとして等)
今後はどうなっていくの?
少子高齢化の影響もあり各ハウスメーカーの注文住宅の受注棟数は減少傾向にあると思っております。そうすると自ずと建売住宅の販売を行い着工棟数の確保につなげていくのでは?と思っております。
ただ、土地仕入れのノウハウ等はすぐに得られるものでは御座いませんし表に出ている情報だけで良い立地の複数棟建築出来る土地を購入できるはずが御座いません。
一例を申しますと
オープンハウスや飯田グループ・ケイアイグループなどは、不動産会社にメールや電話で常に土地情報が無いか営業を掛けておりますが、ハウスメーカーは情報は大手だから勝手に集まってくると思っているのか一切そういった営業を行っておりません。
不動産は水物と言われる位ですから常日頃、情報収集を行わないと良い立地・安い価格の土地なんて早い者勝ちですから購入できる訳は御座いません。必然的に良い立地であれば高く購入する羽目になってきます。
その高く買った土地の原価があるので当然販売価格も高くなってしまうといった流れになっており、材料費・土地原価等の高騰のしわ寄せが販売価格にも反映されている状況です。
これはあくまで筆者の予想となるので、注文住宅の受注棟数の推移等により真逆の結果になる事も考えられます。
まとめ
ハウスメーカーの建売は
・住宅街がトータルプロデュースされている事が多く、設備・仕様が建売専門業者よりグレードが高い。また土地の仕入れノウハウが確立されていない為、土地の仕入れ価格が高くなる傾向にあり販売価格が高く設定されている事が多い。
・注文住宅と違って間取りの自由度が無いため、設備グレードの高い建売と思って購入する方が後悔しない可能性が高い。